生活

キッチン整理整頓術ー失敗しない100均グッズの買い方

ギンギン!ib4(いぶし)銀太です!

ダイエット開始してから料理をする機会が非常に増えています。

そこで気づいたんです。

「めちゃくちゃ使いにくい!」

「何がどこにあるかわからない!」

「調理場スペースが狭い!」

「調理器具に頭をぶつける!」

使い勝手のよくないキッチンを整理整頓することに決めたんです。

キッチンの何に不便に感じて何を改善したか解説しています。

100円均一グッズを使ったキッチンの整理整頓を一部始終記録しています。

失敗しない収納アイテムの買い方についても書いています。

こんな方におすすめ

  • キッチンの整理・整頓を考えている。
  • 収納ボックスを買ってきてもなんだかサイズ感がしっくりこない。
  • 失敗しない収納アイテムの買い方が知りたい。

 

キッチン整理整頓のビフォーアフター

ビフォー

整理する前のキッチンがこちらです。

整理整頓前のキッチン

アフター

100円均一アイテムを使って収納した後のキッチンです。

あふたー

いかがでしょうか?

整理する前と比べるといくらかすっきりした印象になったのではないでしょうか?

収納前の課題分析

課題を4つ発見

どんな所が使い勝手が悪いのか、一度文字に起こしてみます。

ココがダメ

1.収納スペースを有効活用できていない

2.空間利用しているが、料理中に調理器具が頭に当たって邪魔

3.まな板を置けるスペースが③の面積しかなく、調理しづらい

4.ガスコンロの後ろにあるデッドスペースを有効活用できていない

使いづらいキッチンだと料理も、皿洗いも思うようにいかなくてストレスをすごく感じるんですよね。

なんとかこの現状を変えていきたい!

課題が見えてきたので、課題の逆をいけば解決できます( ✧Д✧) カッ!!

さらに詳しく

1.収納スペースを有効活用できていない→収納スペースを有効活用する

2.空間利用しているが、料理中に調理器具が頭に当たって邪魔→空間利用は〇 空いている空間に調理器具を移す。

3.まな板を置けるスペースが③の面積しかなく、調理しづらい→そもそも調理台にものを置かない

4.ガスコンロの後ろにあるデッドスペースを有効活用できていない→デッドスペースに収納する

失敗しない100円均整理整頓アイテムの買い方

ハィ!!∩(`・ェ・´)∩

あるものを使って準備してから買い物にでかけると収納アイテムの失敗リスクをぐぐーんと下げられます。

そのあるものとは、こちら!

メジャーです!

このメジャーも100円均一で購入したものです!

「幅・高さ・奥行」この3つを計測してメモってみます。

メジャーで計測してメモる!

1.簡単に立体を描いて、長さを記載する

2.欲しいものを想像して書いておく

3.スマホでメモを撮影していく

準備が整ったら100円均一店へレッツゴー!GO!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

ダイソーで買ったもの

今回購入したのはこちらです!

合計税込み1,880円です。安すぎます( ✧Д✧) カッ!!

ほとんどの商品に寸法が記載されています。
右下に見えるのは100円です

整理整頓完了

整理整頓が完了したので、見比べてみます!

我ながら満足な出来栄え

シンク上の収納スペース

種類別に収納

①シンク上の収納スペースのボックスが必要個数で収まりました

ガスコンロ奥のデッドスペースと壁掛け空間

壁掛けとデッドスペースに新たな空間を確保できました

②S字フックとあみを使って調理器具をコンロ上の空間に移動しました。

④デッドスペースに置台を作って収納スペースを作りました。

調理台がすっきり

調理台の奥行が使えるようになりました!

③のスペース確保のため④に移動しました。

収納を終えて

収納してから、料理が一段と楽しくなりました(^^♪

今までは「あれ?どこにあるっけ?」と調味料を探すのに時間がかかっていましたが、それが解消されてストレスフリーです。

作業中に頭に調理器具が当たらなくなったのも使い心地度がアップしています。

食器洗いする時も調理台が広くなった分、一度に洗える食器が増えて以前より作業しやすくなっています。

キッチン収納を考えている人の何かヒントになれたら嬉しいです!

最後に記事を読んでくださった方へ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンジ用の水切りも新たに購入したのですが、吸盤でくっつけるタイプなんです。壁タイルの目地の長さなんて計測しないじゃないですか。吸盤がちょうど目地と目地の上にのっかるから、真空状態にならず画像のようにとりつけるしかありません。せっかく買ったからこれも使います( ;∀;)

Twitterもやっていますので良かったらフォローしてください^^

これからもどうぞよろしくお願い致します。

おわり

TOP

-生活